EDM Matrix

  • EDM作り方ガイド
  • FL Studioテンプレート
  • ブログ

制作のコツ・ノウハウ

制作のコツ・ノウハウ

【音楽理論】EDMにオススメのコード進行5つと、オリジナルのコード進行の作り方を解説します!

みなさん普段、どのようにしてEDM用のコード進行を作っているでしょうか?今回の記事では、 コード進行 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月22日前
制作のコツ・ノウハウ

【無料】EDM制作におすすめのアプリ7選!

アプリを使って作業効率化! みなさんの中で、スマホのアプリを使っていない方はいないでしょう。今回紹介 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月22日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】音楽理論とは?スケール、キー、コードを解説!

音楽の共通言語! 音楽理論とは、基本「どの音が外れないのか」という意味で使われます。ただ、それより先 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月22日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】曲作りの始め方 – プロが使う5つの代表例を紹介!

効率よく曲を作り始めよう! みなさんは、どのようにして楽曲制作を始めていますか?楽曲制作の始め方は、 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月21日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】美しいPad(パッド)サウンドを作るコツ3選!

曲の背景を作る! みなさんは、楽曲にPadを使っていますか?Padは、楽曲のメインの楽器でこそありま 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月21日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】プラックとは何か?プラック音の作り方・応用方法を紹介!

EDMでプラック音を作るには? どうすればEDMのプラック音を作れるの?プラックとは、いわゆる「シン 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月14日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】リードの作り方のコツ4選!かっこいいLeadサウンドを作るには?

かっこいいLeadを作るには? どうすればEDMのリードをかっこよくできるの?リードといえば、その名 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月14日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】ベースの作り方のコツ6選!高品質のベースラインを作るには?

かっこいいBassを作るには? どうすればEDMのベース音をかっこよくできるの?ベースといえば、Ki 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月14日前
制作のコツ・ノウハウ

【EDM制作】ドラムの音作りのコツ11選!パンチのあるドラムを作るには?

どうすればパンチのあるドラム音を作れるの? どうすればパンチがあって、グルーブ感のあるドラムサウンド 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:6年2019年2月13日前
制作のコツ・ノウハウ

【DTM】EDMのmixのやり方を全て解説します【初心者OK!】

いざ曲を完成させても、「市販の曲と比べたら音がショボい!」なんてこと、ありますよね。この記事では、ま 続きを読む…

投稿者:EDM MATRIX 投稿日時:7年2018年10月27日前

投稿のページ送り

前へ 1 2
カテゴリー
  • EDMの作り方 (1)
  • EDMジャンル解説 (9)
  • FL Studio (22)
  • スタジオ機材 (9)
  • プラグイン (15)
  • マーケティング (11)
  • 制作のコツ・ノウハウ (20)
  • 最新ニュース (1)
  • EDM作り方ガイド
  • FL Studioテンプレート
  • ブログ
Hestia、作成者: ThemeIsle